カテゴリー:コラム


コラム
グリーン車

  昨年の暮れに青梅線に乗ることがあり 運よくグリーン車付の車両に出会えましたヽ(^。^)ノ 春まで中央線・青梅線が試験的に無料で利用できるので、乗ってみたいと思ってはいました グリーン車を利用する人も少なく 本当に無料 …


コラム
2024年冬至

  最近では、冬至という言葉を発しても 会話が成り立たないことが多くなりました なんとなく冬の何か・・・って感じ? 今日は、1年で1番昼の時間が短い日です かぼちゃに柚子湯、冬至にはかかせないアイテム 日本の風物詩冬至ご …

タグ: 


コラム
散歩の途中

  今年も残りが、3週間ほどになってきました 今朝は久々に寒い朝 大学推薦入学の方の問い合わせもあり12月を感じます 先週久しぶりに、多摩川沿いを散歩していると 中央線グリーン車が走ってました 2025春までお試し期間で …


コラム
出かけてみました

  毎日紅葉の話題があちらこちらから 今週は暖かな日が多く、何処へも出かけないのはさみしいー(笑) 運動不足だから、もみじでも見に行くか! 昭和記念公園? たまには違う近場がいいな・・・? なら多摩モノレールで3駅、今回 …


コラム
季節はずれの暖かさ

  11月中旬にもかかわらず あたたかい一日になりました 外を歩くと日差しの強さに驚かされます 所々紅葉が始まってる木もあるのに 店の前のイチョウの葉は青 今年はどうかしていますね そうかと思えば桜です・・・ 先日福生の …


コラム
どん兵衛 東・西・信州版

  近年カップ麺の種類の多いこと 先日スーパーで目に止まったのが、どん兵衛天そば各地バージョン 東・西・信州版と個性豊か 以前、赤いきつねや緑のたねきの関西版は食べたことがありました 多分同じような発想でしょうが 新しも …


コラム
松茸ごはん

  やっと一息つける今朝の涼しさ このまま秋の訪れを期待したいです 暑さ寒さも彼岸までというようにおさまってくれたらいいな・・・ さて、秋の味覚 松茸をいただきました やっぱり松茸と言えば松茸ごはん 長野産の美味しいお米 …


コラム
懐かしい方が

  以前2度ほどお部屋探しをお手伝い 何十年前かな・・・その頃はまだ大学生さん 当社の管理するお部屋にも長くお住まいいただきました 息子と年が近かったせいか母親気分で(笑) 控えめな物静かな方で 街でちょくちょくお見掛け …


コラム
暑さボケ

  毎日猛烈な暑さでとけてしまいそうです <(_ _)>またまた食べ物話題^_^; ピーマンと豚肉の炒め物 豚肉に下味からちゃんと調理し美味しい1品ができるはずでした ・・・・が、味見をしたとたん、塩からい( …


コラム
長野の夏野菜

  感謝の気持ちでいっぱいです<(_ _)> お嫁さんの実家の長野から新鮮な野菜が送られてきました  比べてみました(笑) 80代90代のご両親が、毎日精魂込めて作っています キュウリ🥒立派 …


コラム
八王子採れたて野菜

八王子に住む、40年来の友人夫婦 昨年秋にご両親が住んでた一戸建てに引越し 庭で野菜作りを始めました🥒🍆🍅 今、まさに夏野菜の収穫時期       朝の採れたての写メを送っ …


コラム
お盆です

  若い人には馴染みのない言葉で 我が家は昨日からお盆です 帰りがけ玄関先でおがらを焚くお宅もちらほら 懐かしい夏の行事の一つです      


コラム
カルシウムたっぷり

  趣味と言えるかどうか!(^^)!🍳 休みの日は、キッチンにいることが多く 美味しそうな食材を見つけた時、料理するのが大好きです 本日のプチ自慢は小鯵のから揚げ甘酢あんかけ ピカピカです!! 暑い日には …


コラム
半年おわりました

  今年も半年過ぎました(@_@) 月日の流れの早いこと年々驚きです 1ヶ月もご無沙汰してしまいました(^^)v さあ明日から20年ぶりに新紙幣の発行ですが、 なんか静かにすぎてますよね・・・(笑) ただ、最新の3次元、 …


コラム
忘れものには注意!!

  今朝、南武線 立川発ー川崎行  いつものように乗りこみ 今日も一日始まるな~なんて思いながら 座ると 前方荷物置棚!! 女性物の大きなバックが置きぱなし 忘れる大きさ?? 次々に乗車する人も荷物に気づくのですが 避け …